2022年7月20日 (水)

 3年生 着衣水泳の学習をしました。

7月19日(火)の3時間目に,着衣水泳を実施しました。水難事故防止の学習を行っている消防署の指導員の方々(5名)に指導して頂きました。まず最初に,不慮の事故に出会った時の対応の仕方を学習し,次に流水時や着衣時の泳ぎの難しさを体験しました。服を着たままだと,いかに動きずらいか,そして重たく感じるか実感したようです。その後,浮く訓練をしました。服に空気を入れて浮いたり,ペットボトルを使って浮いたりしました。子ども達は,指導員の方のお話を聞いて,一生懸命浮こうと頑張っていました。上手な子ども達は,1分以上ずっと浮くことができました。さらに,3分間浮くチャレンジもしました。合言葉は,「浮いて待て!」でした。子ども達は,この学習でとても大切なことを学びました。

 〇 子どもだけで川や海などに行かないこと。

 〇 おぼれている人を見たら,すぐ助けを呼ぶこと。自分から助けようとしない。

 〇 水の中に入ってしまった時は,あわてて泳ごうとせずにまずは浮いて待つこと。

2022年7月11日 (月)

社会科見学に行きました!!


 7月7日(木)に,4年生は社会科見学で「指宿広域クリーンセンター」に行きました。熱回収施設の様子を近くで見ることができました。ごみクレーンが自分たちの身長よりも大きくてとても驚いていました。約90分の見学でしたが,ごみの処理について詳しく学ぶことができました。

P7071591_2

Img_0064_2

鰹節削り体験

6月24日総合的な学習で、地域の方々のご協力の元鰹節を削る体験をさせていただきました。

はじめに、鰹節のことについての説明がありました。その中で、鰹節の歴史や種類、栄養素や作り方などとても詳しく説明していただきました。

次に、説明の中にあった本枯節を削る体験をさせていただきました。班に1つ鰹節をまるまる1ついただき、それをかき氷のように削っていくというぜいたくな作業でした。子どもたちは、「手が疲れた。」といいながらも、楽しそうに交代で削っていました。

最後に削られた鰹節を、みそ汁に入れてのみました。シンプルだからこそ鰹節の風味がわかりやすい一品でした。子どもたちも「おいしい。」といいながら何杯ものんでいた子もいました。

ぜひ、将来この山川が誇る本枯れ節のよさを全国に広めていってほしいと願っています。貴重な体験をさせてくださった地域の方々ありがとうございました。

Photo

2022年6月24日 (金)

6年総合の学習~私の地域の郷土芸能~

288463

288468

288477

288476

続きを読む »

2022年6月22日 (水)

288407_5

288408_3

山川小学校では20日(月)から校内読書旬間となっています。

今日は朝の時間にサプライズ読み聞かせがありました。各学級どの先生が読み聞かせに来るか分かりません。子どもたちはドキドキしながら待っていました。

6年1組には,なんと校長先生が来てくださいました。沖縄本土復帰50周年にちなんで「平和」について書かれた詩を読んでくださいました。子どもたちはとても集中して聞いており,改めて「平和」とは何かを考えることができました。

今,社会の学習では歴史を学んでいます。これから戦争についても学んでいきます。授業を通して「平和」について考えていってほしいと思います。

2022年6月21日 (火)

3年生 やごの観察

3年生の理科では「トンボやバッタの育ち方」についての学習で,教室でやごを飼育しています。学校の観察池からつかまえたやごを,小さなエビやおたまじゃくしなどを入れた虫かごに水を入れて育てています。

 理科の授業では書画カメラでテレビ画面にやごの姿を大きく映し出して,やごの生態について考えました。やごが動くと子どもたちからも歓声が上がっていました。

Img_43591_4

2021年9月15日 (水)

オリンピック女子バレーボールのサイン色紙と記念プレート

旧山川小学校を卒業された神戸市在住の新村薫様から東京オリンピック記念プレートと女子バレーボール選手のサイン色紙が本校に送られてきました。

新村さんは東京オリンピック女子バレーボールのスタッフとして参加され,アナリストという役職でデータ分析を朱としたサポートを行っていたそうです。子供たちに見てもらい,自分たちの夢実現のために役立ててもらいたいと大変貴重なものを寄贈していただきました。

子供たちにも紹介し,校長室に展示したいと思います。皆様も学校に来られた時にはぜひご覧ください。

Photo記念プレート(有田焼)とサイン色紙

2021年9月11日 (土)

おいもがとれたよ

9月11日,1年生が楽しみにしていた生活科の「いもほり」を行いました。

朝から細かい雨が降り心配しましたが,1時間目が始まると陽が差し始め無事にできました。

前日までに担任や校長先生がいものつるを切っておいたため,子供たちは土の中に手を入れ,

たくさんいもがついた根を引っ張り出しました。

いもから根を取るのに苦労していましたが,がんばってたくさん収穫することができました。

「今夜,いものてんぷらにしてもらうんだ。」「お味噌汁に入れてもらう。」など,早くも

料理にすることを考えている子もいました。

楽しいいもほりになりました。

Photo

Photo_2

Photo_3

2021年6月 4日 (金)

タブレットを使ったよ

新聞等でも話題になっています「GIGAスクール構想」ですが,指宿市でも導入が始まり

山川小が最初にタブレットが配置されました。通信や機器の設定も終わり,早速授業で

活用しています。

今日は,市長をはじめ教育委員会の先生方がその様子を参観しました。1年生,2年生,

3年生,6年生の授業をすべて回り,どの学年の児童も積極的に使っている様子に驚い

ていました。まだ導入してひと月も立ちませんが,児童の吸収力は素晴らしいです。

今後もどんどん活用していきたいと思います。

12

21

62

2021年5月19日 (水)

新しい校舎に感謝

今年度新しく開校した本校ですが,昨年度校舎改築工事に携わった関係者の皆さんを

お招きして,感謝状の贈呈を行いました。

校舎の内外装,電気,水道の工事,全体の計画等たくさんの方々によって新しい校舎

が完成したことを児童も知って,改めて感謝することでした。

新しい校舎を長く使えるように,大切に扱わせます。

Photo

Photo_2

最近の写真

  • Img_43501
  • Img_4340
  • Img_43131
  • Photo
  • 1
  • Photo_3
  • Photo_2
  • Photo
  • Photo_2
  • Photo
  • 1
  • 1_4